2011年09月25日
何処へ行っても小学生がっ ( ̄◇ ̄;)
9月22日(木)
那須方面へ行こうと考えていましたが、アクアマリンへ行きたい、との妹の希望で再びアクアマリンへ行ってきました。
朝7時。
台風一過で快晴、と思いきや、灰色の雲が垂れ込める微妙な曇り空です。(¬з¬)σ
渋滞している東北道を尻目に、順調に磐越道を走り抜けて湯本ICへ到着。 ̄∇ ̄)ノ
9時過ぎにはアクアマリンへ到着しましたが、既に大型バスが4台ほど並んでいます。
まさか・・・ (;¬_¬)
入場券を買って館内に入ってみると、
・・・
・・
・
あぁ、やっっぱり ( ̄へ ̄|||)
至る所に小学生の群れが。
う~ん、また騒がしい中で見学しなきゃいけないのか。(; ̄д ̄)ハァ↓↓
係の方の話では、
震災と放射線の影響で今まで社会科見学や遠足が延期になっていたぶん、復旧したアクアマリンにこれ幸いと見学予約が殺到し、平日は毎日の様にどこかしらの学校から予約が入っている
との事でしたので、平日に予定されている方は覚悟(笑)して下さい。
さて、落ちかけたテンションを何とか維持しながら見学していきます。
内容は前回とほぼ同じなので詳細は省きますが、2回目でも楽しめました。
年間パスポートも購入するつもりでしたが、残念ながら資金不足で断念。
1人分だけでも買えば良かったかな~
一通り館内を回った後、前回同様にアクアマリンえっぐへ。
台風の後で水の濁りや魚の活性が心配でしたが、人工ビーチのためか全く影響無し。
釣果も相変わらず入れ喰いで、5分もしないうちに私とヒヨコさんと妹が20㎝ちょいのアジを1匹づつ。
まぁ、これはこれで楽しいですが、あっという間に釣れてしまうので、アタリを待つドキドキ感が味わえません。
初心者コースと上級者コース、みたいに区切れたら良いのになぁ。
ちなみに3匹とも唐揚げで美味しく頂きました。
続いて【石炭化石館ほるる】へ。
到着するやいなや、ここでも駐車場で大型バスが目に留まります。
まさか・・・
バスの正面ガラスには〇△小学校と。
あぁ、ここもでか (;¬_¬)
幸い、入場時間がかなりズレていたので、ここでは騒音に悩まされること無くゆっくり見学できました。
この施設の見どころは、入館してすぐの化石展示室で、
・天井から吊るされた大型海竜の化石
・中央に飾られている首長竜の化石
・入口付近に立っているオオナマケモノの化石
等々、なかなか圧倒されると思います。( ̄д ̄;)
中にはモンハンに出てくるクルペッコにそっくりな物も。
また、趣向を凝らした石炭の模擬坑道もありますが、ちょっと子供には向かないかも。
他にも、土日には本物のアンモナイトの化石を自分で標本に加工したり、コハクを自分でアクセサリーに加工したりする教室も開催されているそうです(有料)。
震災前だと自分で化石の発掘もできたそうですが、残念ながら震災で地盤が沈下してしまい、修復工事が終わるまでは発掘はできないそうです。
是非、一度体験してみたいなぁ。( ̄△ ̄)
面白いと思った方、他にも面白いブログを見たい方は
このボタン↓をポチッと押してみて下さい。 ̄∇ ̄)ノ
にほんブログ村
20㎝ちょいの唐揚げサイズ
蛇の目ビーチ。
これからの時期に水遊びは厳しいかも。
首長竜。圧倒されます。
モンハンに出てくるクルペッコそっくり。
那須方面へ行こうと考えていましたが、アクアマリンへ行きたい、との妹の希望で再びアクアマリンへ行ってきました。
朝7時。
台風一過で快晴、と思いきや、灰色の雲が垂れ込める微妙な曇り空です。(¬з¬)σ
渋滞している東北道を尻目に、順調に磐越道を走り抜けて湯本ICへ到着。 ̄∇ ̄)ノ
9時過ぎにはアクアマリンへ到着しましたが、既に大型バスが4台ほど並んでいます。
まさか・・・ (;¬_¬)
入場券を買って館内に入ってみると、
・・・
・・
・
あぁ、やっっぱり ( ̄へ ̄|||)
至る所に小学生の群れが。
う~ん、また騒がしい中で見学しなきゃいけないのか。(; ̄д ̄)ハァ↓↓
係の方の話では、
震災と放射線の影響で今まで社会科見学や遠足が延期になっていたぶん、復旧したアクアマリンにこれ幸いと見学予約が殺到し、平日は毎日の様にどこかしらの学校から予約が入っている
との事でしたので、平日に予定されている方は覚悟(笑)して下さい。
さて、落ちかけたテンションを何とか維持しながら見学していきます。
内容は前回とほぼ同じなので詳細は省きますが、2回目でも楽しめました。
年間パスポートも購入するつもりでしたが、残念ながら資金不足で断念。
1人分だけでも買えば良かったかな~
一通り館内を回った後、前回同様にアクアマリンえっぐへ。
台風の後で水の濁りや魚の活性が心配でしたが、人工ビーチのためか全く影響無し。
釣果も相変わらず入れ喰いで、5分もしないうちに私とヒヨコさんと妹が20㎝ちょいのアジを1匹づつ。
まぁ、これはこれで楽しいですが、あっという間に釣れてしまうので、アタリを待つドキドキ感が味わえません。
初心者コースと上級者コース、みたいに区切れたら良いのになぁ。
ちなみに3匹とも唐揚げで美味しく頂きました。
続いて【石炭化石館ほるる】へ。
到着するやいなや、ここでも駐車場で大型バスが目に留まります。
まさか・・・
バスの正面ガラスには〇△小学校と。
あぁ、ここもでか (;¬_¬)
幸い、入場時間がかなりズレていたので、ここでは騒音に悩まされること無くゆっくり見学できました。
この施設の見どころは、入館してすぐの化石展示室で、
・天井から吊るされた大型海竜の化石
・中央に飾られている首長竜の化石
・入口付近に立っているオオナマケモノの化石
等々、なかなか圧倒されると思います。( ̄д ̄;)
中にはモンハンに出てくるクルペッコにそっくりな物も。
また、趣向を凝らした石炭の模擬坑道もありますが、ちょっと子供には向かないかも。
他にも、土日には本物のアンモナイトの化石を自分で標本に加工したり、コハクを自分でアクセサリーに加工したりする教室も開催されているそうです(有料)。
震災前だと自分で化石の発掘もできたそうですが、残念ながら震災で地盤が沈下してしまい、修復工事が終わるまでは発掘はできないそうです。
是非、一度体験してみたいなぁ。( ̄△ ̄)
面白いと思った方、他にも面白いブログを見たい方は
このボタン↓をポチッと押してみて下さい。 ̄∇ ̄)ノ
にほんブログ村
20㎝ちょいの唐揚げサイズ
蛇の目ビーチ。
これからの時期に水遊びは厳しいかも。
首長竜。圧倒されます。
モンハンに出てくるクルペッコそっくり。
Posted by かも彦 at 20:40│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
「ほるる」のコパールはかなりの確率で虫が入っていた(3年前だけど)
Posted by スー at 2011年09月26日 07:41
三葉虫とかアンモナイトが入ってたらレアっぽいですけどね~ (。-`ω-)
スー様が3年前に作った琥珀アクセは今どちらに??
スー様が3年前に作った琥珀アクセは今どちらに??
Posted by かも彦 at 2011年09月26日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。